売場ニュース

お祝いの豆知識 赤ちゃんのお祝い編 ◇


◎7F マム&ベビーセレクト

赤ちゃんのお祝い事

妊娠から満1歳の誕生日を迎えるまでお祝い事や儀式がいくつかあります。

お宮参り

生後30日後に神社に参拝し無事に誕生したことの報告と健やかな成長を願う儀式。

(男の子は31日後、女の子は33日後頃)

【赤ちゃんの服装】

正式:白羽二重の内着にお祝い着(男の子は熨斗目模様、女の子は友禅模様)

現在はベビードレスにケープやおくるみを着せることも多くなってきています







お食い初め (お箸初め)

生後100日を目安に行う儀式。

お子さまが一生食べものに困らないことを願い、また歯が生えるほど成長したことを喜ぶ意味もこめて、赤ちゃんに初めて食べ物食べるマネをさせる儀式。

祝い膳の食器は、男の子は朱塗り、女の子は外側が黒塗りで内側が朱塗りの漆器を使いますが、現在では離乳食用の新しい食器を使うことが多いです。


初節句

25日以降に迎える節句のことで、女の子は桃の節句(3月3日)男の子は端午の節句(5月5日)に健やかな成長と厄除をお祝い。


※しきたりは地域の風習によって様々です。


また、マム&ベビーセレクトには出産にまつわる知識を持った「出産準備用品アドバイザー」が在籍しております。

出産準備にまつわるお買い物のお手伝いや、不安なことや、お悩みをサポートさせていただきます。

お気軽にご相談ください。

このまちで”子育て”も”暮らし”も自分らしく。
▼Hakata mama WEBページ>>

【博多阪急ベビー&キッズ LINEアカウント】
商品に関するお問合せや、保健師へのご相談予約など、お気軽にお尋ねください。
▼お友達登録はこちら>>

【博多阪急ベビー&キッズ Instagramアカウント】
博多阪急 7階こどもフロアの情報を発信しております。ぜひフォロー&いいねをお願いします。
▼博多阪急 Hakata mama ( @hankyu_hakatamama )>>

電話・LINE・Instagramのメッセージ等でお問合せいただきましたアイテムをご自宅にいながら、ご注文いただける代引き・リモオーダーも承ります。
▼リモオーダーとは?>>

■博多阪急 7階 マム&ベビーセレクト
お問合せ(直通)092-419-5094

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。