◎3月5日(水)~3月18日(火) ※最終日は午後6時終了
◎7階 筑紫口側エレベーター前イベントスペース
売場ニュース
新垣優人プロフィール
シーサー職人の4代目です。普段はやちむん家という工房で制作しています。大学3年から父のもとでシーサーづくりを学びました。卒業後は本格的に制作活動を行っています。今年で10年目です。
新垣 優人(あらかき ゆうと)
1994年生まれ。
2019年第71回沖展
うるま市長賞・みんなの一点賞
2022年第74回沖展 奨励賞
Q.今どのような活動をされていますか
シーサーの制作を行いながら、自身の制作活動も行っています。獅子のカッコよさ、強さに惹かれ、ああなったらいいな、こうなりたいなという人々の願い、祈り。 人のもつ“願望”や“希望”、“野心”に形を持たせ自身の表現に昇華させています。
Q.今後、取り組んでみたいこと、広げていきたいことはありますか?
展示会などを県外や国外で行いながら、シーサーを県外、国外に発信して広めて行きたいです!
Q.今後、地域・業界とどのような未来を描いていますか?
業界の慣習、常識、ルールなどが良い意味で変化していくよう活動していきたいです。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。