
|
パラコードで手作りのボトルホルダーを作ろう! byノースフェイス・キッズ
■5月1日(木)・2日(金)
各日①午前11時から ②午後1時から ③午後2時から
■定員:各回5名様
■参加費:550円
■開催場所:7階 アミュプラザ前特設会場
SDGsについて考えるきっかけとしてマイボトルに付けるホルダーを作成。アウトドアシーンでも使用するパラコードで災害時の利用方法も楽しく学んでいただく良い機会となればと思います。
▼お申込みはこちら>> |

|
うたうカスタネットモンスター作りと木の楽器体験 by三ツ矢青空たすき
■5月4日(日・祝)
①午前11時から ②午後1時から ③午後3時から(各回約40分)
■定員:8名様 ※事前予約制ですが、空きがあれば当日参加可能
■参加費:2,420円(材料費含む)
■開催場所:7階 アミュプラザ前特設会場
自然素材に触れ、発想を広げて、自分だけのモンスター風カスタネットを作ろう!
▼お申込みはこちら>> |

|
親子でクラフトメガネ&視力測定。 小児近視抑制について学ぼう!
■5月6日(火・祝)
①正午から ②午後1時から ③午後2時から ④午後3時から ⑤午後4時から(各回約45分)
■定員:各回6組(親子で参加必須)対象年齢3歳以上
■参加費:無料
■開催場所:7階 子育てコミュニティルーム
当日は「武田メガネ」スタッフによる小児近視抑制の啓蒙活動として予防の対策についての簡単な講義と、クラフトメガネでお子様用のメガネを作成。作ったクラフトメガネはお持ち帰りいただけます。
また、ご家庭で出来る視力測定表もプレゼント。視力測定の方法もレクチャーいたします。
▼お申込みはこちら>> |

|
オークヴィレッジの森の間伐材でバターナイフづくり
■5月5日(月・祝)午後2時~午後3時30分
6日(火・祝)午前11時~午後0時30分
■定員:各回6組様(親子でご参加必須)
■参加費:2,750円
■開催場所:7階 オークヴィレッジ博多
オークヴィレッジ敷地内から切り出した間伐材を使ってバターナイフを作るワークショップです。
※対象年齢:7歳以上
▼お申込みはこちら>> |

|
アクアプレイで水の不思議を体験しよう!byボーネルンド
■5月3日(土・祝)
①午前11時から ②午後1時30分から ③午後3時から(各回約45分)
■定員:10組
■参加費:無料
■開催場所:JR博多シティ 屋上つばめの杜ひろば
運河の国・スウェーデンで生まれた、手軽に水遊びが楽しめる遊具で、遊びながら水の不思議を体感しよう!
▼お申込みはこちら>> |

|
ペットボトルキャップをはめて、おさかなをつくろう!!
■5月3日(土)午後1時から ※所要時間30分程度
※数が無くなり次第終了
■定員:先着10名様
■参加費:無料
■開催場所:7階 アミュプラザ前特設会場
ペットボトルキャップをおさかなの型にはめ、お絵かきをしたら作品の完成!!ペットボトルキャップは館内で回収・洗浄したモノを使用しております。
※出来上がった作品は5月28日(水)~6月10日(火)まで館内で展示させていただくため、その場でお持ち帰りすることができません。後日、お受け取りをご希望のお客様は店頭の係員までお申し付けください。
店頭にて随時受付 |

|
水引お守りキーホルダー作り
■5月2日(金)、3日(土・祝)
各日午前10時30分~午後3時30分 ※所要時間15分程度
※材料が無くなり次第終了
■定員:最大4名様まで
■参加費:2,200円
■開催場所:8階『ユトリエ』イベントルームA
水引で作った動物とその他の飾りを選んで、キーホルダーを作ります。水引は『縁起が良い』『人と人とを結びつける』『邪気を払う』などと言われ、贈り物やお守りにぴったりです!
店頭にて随時受付 |

|
12支熊手作り
■5月4日(日・祝)、5日(月・祝)、6日(火・祝)、10日(土)、11日(日)、12日(月)
午前11時~午後6時 ※所要時間60分程度
■定員:最大4名様まで
■参加費:4,400円
■8階『ユトリエ』イベントルームA
樹脂粘土で作った干支と飾りを熊手に配置して貼り合わせます。
※対象年齢:小学生以上推奨
店頭にて随時受付 |

|
鯉の滝登り熊手作り
■5月4日(日・祝)、5日(月・祝)、6日(火・祝)、10日(土)、11日(日)、12日(月)
午前11時~午後6時 ※所要時間60分程度
■定員:最大4名様まで
■参加費:4,400円
■開催場所:8階『ユトリエ』イベントルームA
樹脂粘土で作った鯉のぼりと飾りを熊手に配置して貼り合わせます。
※対象年齢:小学生以上推奨
店頭にて随時受付 |

|
動物パフェ作り
■5月4日(日・祝)、5日(月・祝)、6日(火・祝)、10日(土)、11日(日)、12日(月)
午前11時~午後6時 ※所要時間30分程度
■定員:最大4名様まで
■参加費:2,750円
■開催場所:8階『ユトリエ』イベントルームA
樹脂粘土で作った動物とパフェの材料を選んで配置して仕上げます。
※対象年齢:小学生以上推奨
店頭にて随時受付 |

|
伝統工芸「博多おきあげ」制作を体験しよう
■4月29日(火・祝)午前10時30分から(約90分)
■定員:10名様
■参加費:2,200円
■開催場所:7階 子育てコミュニティルーム
おきあげとは、下絵を布や綿を使い立体的に盛りあげる押絵のこと。鯉のぼりをテーマにした、おきあげ制作を体験していただきます。
▼お申込みはこちら>> |

|
親子でメイクチャレンジ!~お互いの“かわいい”を見つけよう!~
■4月29日(火・祝)
①午前11時30分から ②午後12時30分から ③午後1時30分から ④午後2時30分から(各回約30分)
■定員:各回先着2組(1組につき親子で2名様)
■参加費:無料
■開催場所:8階 アミュプラザ前特設会場
親子でメイクを学びながら、お互いの個性や魅力を再発見。ポジティブなコミュニケーションで絆を深めましょう!
▼お申込みはこちら>> |

|
ネイリストになろう!親子でネイル体験
■5月4日(日・祝)
①午前11時から ②午後2時から(各回約60分)
■定員:各回先着1組(1組につき親子で2名様)
■参加費:1,700円(マニキュア代)
■開催場所:8階 ネイルズユニークアルティミッド アス
お子様がネイリストとなり親御様はお客様。プロのネイリストがサポートいたします。
▼お申込みはこちら>> |

|
世界にひとつだけのMYお箸作り教室
■5月4日(日・祝)午前11時から
5日(月・祝)①午前11時から ②午後2時から(各回約40分)
■定員:6名
■参加費:2,750円
■開催場所:7階 和洋ダイニング
箸ができる工程の講座、箸の正しい持ち方講座と豆つかみ競争を実施。自分の指や手の長さを測定し、各自に合った箸を選ぶ。その箸に色や模様を自由に描くワークショップ。
※対象年齢:5歳以上
▼お申込みはこちら>> |