◎4月9日(水)~15日(火)
◎地階 食料品
各フードイベントの美味をご紹介。
「木の屋」
「木の屋」独自の製法調味でこんぶをまろやかにし、ちりめんなどを加えて海の幸豊かに仕上げました。
※最終日は午後7時終了
日高昆布ちりめん(160g)1,458円
「北のあんこや」
小豆は香り良くコクのある希少種“しゅまり”を使用し、そのほかの餡も主原料はすべて北海道産食材で作っています。皮もオリジナルで、餡の良さが引き立つように薄皮で仕上げています。
※最終日は午後7時終了
雪だるま焼き(1個)291円
「ピカタの森 駒ケ岳牛乳」
北海道道南の大自然で育てられた健康な牛たちの新鮮で濃厚な生乳を使用。香料不使用でいちごをふんだんに使用した、甘い香りが広がるリッチなソフトクリームです。
※最終日は午後7時終了
芸術ソフト~苺~(1個)651円
「札幌アゾル」
「札幌アゾル」の定番6種類をお得に詰合せました。おやつにおみやげにおすすめです。
※最終日は午後7時終了
ミックスパック(6個入り)981円
デリパライベント
大分産のゆずと甘口の白みそを調合した“柚子みそ”でさばを漬け込んでいます。口に入れた瞬間、みその甘みとフワッと口に広がる柚子の香りもお楽しみいただけます。
大分「つくしの島源兵衛」
柚子みそ焼き鯖寿司(7切れ)1,512円
日本の味イベント
■4月9日(水)~22日(火)「プリンフェス」
牛乳・卵をそれぞれの良さを生かす温度と蒸す時間で作り分け、素材にもこだわったカラメルなしのプリンです。そのほかにもおすすめのプリンが登場します。
▼詳しくはこちら>>
※4月8日(火)夕方公開予定
福岡「タイガープリン」
左から)
極上風味プリン・極上とろりプリン(各1個)486円
蔵元催事
山田錦を40%まで磨いたお酒です。華やかな香りがあり、穏やかな酸味と伸びのある旨みが広がります。
新潟「越後鶴亀」特醸 純米大吟醸(720ml)3,850円
フルーティーで華やかな香り、ほのかに甘く軽快な味わいです。クリアで透明感があるので、炭酸割りにぴったり。ロックや水割り、カクテルベースなどにもおすすめです。
沖縄「瑞泉酒造」碧-blue-(720ml、泡盛、30%)1,760円
▼うまちかのインスタグラムアカウントはこちら>>
▼うまちか!の最新情報はこちらもご覧ください>>
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には、酒類を販売いたしません。あらかじめご了承ください。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
〔酒類販売管理者標識〕
販売場の名称及び所在地:(株)阪急阪神百貨店 博多阪急
福岡市博多区博多駅中央街1番1号
酒類販売管理者氏名:森 弘樹
酒類販売管理研修受講年月日:2023年6月5日
次回研修の受講年月日:2026年6月4日
研修実施団体名:一般社団法人全国スーパーマーケット協会
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。