◎随時募集中
◎10F 『うめだスーク』各売場
毎週火曜日午後8時更新。4月1日(火)現在の10階『うめだスーク』でのワークショップ情報です。定員に達した際はご了承くださいませ。詳細・費用・お申込みは各タイトルをクリック!
【icura工房】くるみの木でパン皿を作ろう
所要時間約120分
◎4月2日(水) 午前10時30分~
◎4月3日(木) 午前10時30分~
◎4月4日(金) 午前10時30分~
【icura工房】くるみの木で雲プレートを作ろう
所要時間約120分
◎4月2日(水) 午後2時~
◎4月3日(木) 午後2時~
◎4月4日(金) 午後2時~

BOZZOLOのお花文字でイニシャル刺繍 #阪急大人の学び
所要時間約150分
◎4月5日(土) 午前10時30分~、午後2時~

BOZZOLO シェーカーピンクッション作り #阪急大人の学び
所要時間約150分
◎4月6日(日) 午前10時30分~
わらじあーむ 小ぶりな箒とちりとり作り #阪急大人の学び
所要時間約120分
◎4月11日(金) 午前11時~、午後2時~
◎4月12日(土) 午前11時~、午後2時~
デジタルで描くおしゃれ似顔絵
所要時間約30分
◎4月12日(土) 午前11時~、午前11時40分~、午後0時20分~、午後1時~、午後1時40分~、午後2時20分~
◎4月13日(日) 午後3時30分~、午後4時10分~、午後4時50分~、午後5時30分~、午後6時~
あなただけのちょこっと妖精
所要時間約40分
◎4月12日(土) 午前11時~、午前11時40分~、午後0時20分~、午後1時~、午後1時40分~、午後2時20分~
◎4月13日(日) 午後3時30分~、午後4時10分~、午後4時50分~、午後5時30分~
ミニフォトフレームとビリケンさんの顔を作ろう!
所要時間約40分
◎4月12日(土) 午前11時~、午前11時40分~、午後0時20分~、午後1時~、午後1時40分~、午後2時20分~
ビリケンキラキラデコ
所要時間約45分
◎4月12日(土) 午後3時~、午後4時~、午後5時~
大阪の伝統技法 「注染」で、あめちゃん柄手ぬぐいを作ろう #阪急大人の学び
所要時間約90分
◎4月13日(日) 午前10時30分~、午後1時~、午後3時~
キッズお絵描きワークショップ “豊田弘治先生とビリケンさんを描こう!”
所要時間約60分
◎4月13日(日) 午前11時~、午後1時30分~
Little Beans Town Billiken Years Book!~あなたのかわいい似顔絵キャラクターを描きます♪~
所要時間約30分
◎4月13日(日) 午後3時30分~、午後4時~、午後4時30分~、午後5時~、午後5時30分~、午後6時~
【4月開催】TUGUMIの金継ぎ教室
所要時間約120分
◎4月14日(月) 午前10時30分~、午後2時~
【4月16日(水)来店予約】安福由美子 作陶展_10階『うめだスーク』北街区「スーク暮しのアトリエ」
所要時間約330分
◎4月16日(水) 午前10時30分~

「刺繍のネックレス」CAHIER刺しゅう教室
所要時間約150分
◎4月18日(金) 午前11時~、午後2時~
コトコトコットン手作りのぬくもり展「ウェットティッシュが入るポーチ」
所要時間約120分
◎4月18日(金) 午後2時~
◎4月20日(日) 午後2時~
◎4月21日(月) 午後2時~
はじめてのテディベア作り「春のおでかけ」
所要時間約330分
◎4月19日(土) 午前10時30分~
◎4月23日(水) 午前10時30分~
コトコトコットン手作りのぬくもり展「コロコロおさんぽミニバッグ」
所要時間約120分
◎4月19日(土) 午前10時30分~、午後2時~
渡辺久七商店 お椀の拭き漆体験 #阪急大人の学び
所要時間約60分
◎4月19日(土) 午前10時30分~、午後1時~
◎4月20日(日) 午前10時30分~、午後1時~

絵を描くように刺繍して作る手縫いのサシェ #阪急大人の学び
所要時間約150分
◎4月25日(金) 午前10時30分~、午後2時~
◎4月26日(土) 午前10時30分~、午後2時~
親子で楽しむ!わら細工づくり
所要時間約60分
◎4月26日(土) 午前11時~、午後2時~
◎5月5日(月) 午前11時~、午後2時~
オークヴィレッジ_「日本人と漆」 日本人の暮らしに漆器が合う理由 #阪急大人の学び
所要時間約60分
◎4月26日(土) 午後2時~

【セッセこどもカレッジマンスリー】はぎれで作るパッチポケット付トートバッグ
所要時間約120分
◎4月27日(日) 午後2時30分~
◎5月5日(月) 午後2時30分~
カタチのアクセサリー #阪急大人の学び
所要時間約150分
◎5月3日(土) 午前10時30分~、午後2時~
大坂の絵師“耳鳥斎(にちょうさい)”の世界を張り子で作る #阪急大人の学び
所要時間約120分
◎5月4日(日) 午前10時30分~、午後2時~

【セッセこどもカレッジマンスリー】刺し子と手まりのバッグチャーム
所要時間約90分
◎5月4日(日) 午前10時30分~、午後1時30分~
【5月開催】TUGUMIの金継ぎ教室
所要時間約120分
◎5月12日(月) 午前10時30分~、午後2時~
【icura工房】くるみの木でパン皿を作ろう
所要時間約120分
◎4月2日(水) 午前10時30分~
◎4月3日(木) 午前10時30分~
◎4月4日(金) 午前10時30分~
【icura工房】くるみの木で雲プレートを作ろう
所要時間約120分
◎4月2日(水) 午後2時~
◎4月3日(木) 午後2時~
◎4月4日(金) 午後2時~

BOZZOLOのお花文字でイニシャル刺繍 #阪急大人の学び
所要時間約150分
◎4月5日(土) 午前10時30分~、午後2時~

BOZZOLO シェーカーピンクッション作り #阪急大人の学び
所要時間約150分
◎4月6日(日) 午前10時30分~
わらじあーむ 小ぶりな箒とちりとり作り #阪急大人の学び
所要時間約120分
◎4月11日(金) 午前11時~、午後2時~
◎4月12日(土) 午前11時~、午後2時~
デジタルで描くおしゃれ似顔絵
所要時間約30分
◎4月12日(土) 午前11時~、午前11時40分~、午後0時20分~、午後1時~、午後1時40分~、午後2時20分~
◎4月13日(日) 午後3時30分~、午後4時10分~、午後4時50分~、午後5時30分~、午後6時~
あなただけのちょこっと妖精
所要時間約40分
◎4月12日(土) 午前11時~、午前11時40分~、午後0時20分~、午後1時~、午後1時40分~、午後2時20分~
◎4月13日(日) 午後3時30分~、午後4時10分~、午後4時50分~、午後5時30分~
ミニフォトフレームとビリケンさんの顔を作ろう!
所要時間約40分
◎4月12日(土) 午前11時~、午前11時40分~、午後0時20分~、午後1時~、午後1時40分~、午後2時20分~
ビリケンキラキラデコ
所要時間約45分
◎4月12日(土) 午後3時~、午後4時~、午後5時~
大阪の伝統技法 「注染」で、あめちゃん柄手ぬぐいを作ろう #阪急大人の学び
所要時間約90分
◎4月13日(日) 午前10時30分~、午後1時~、午後3時~
キッズお絵描きワークショップ “豊田弘治先生とビリケンさんを描こう!”
所要時間約60分
◎4月13日(日) 午前11時~、午後1時30分~
Little Beans Town Billiken Years Book!~あなたのかわいい似顔絵キャラクターを描きます♪~
所要時間約30分
◎4月13日(日) 午後3時30分~、午後4時~、午後4時30分~、午後5時~、午後5時30分~、午後6時~
【4月開催】TUGUMIの金継ぎ教室
所要時間約120分
◎4月14日(月) 午前10時30分~、午後2時~
【4月16日(水)来店予約】安福由美子 作陶展_10階『うめだスーク』北街区「スーク暮しのアトリエ」
所要時間約330分
◎4月16日(水) 午前10時30分~

「刺繍のネックレス」CAHIER刺しゅう教室
所要時間約150分
◎4月18日(金) 午前11時~、午後2時~
コトコトコットン手作りのぬくもり展「ウェットティッシュが入るポーチ」
所要時間約120分
◎4月18日(金) 午後2時~
◎4月20日(日) 午後2時~
◎4月21日(月) 午後2時~
はじめてのテディベア作り「春のおでかけ」
所要時間約330分
◎4月19日(土) 午前10時30分~
◎4月23日(水) 午前10時30分~
コトコトコットン手作りのぬくもり展「コロコロおさんぽミニバッグ」
所要時間約120分
◎4月19日(土) 午前10時30分~、午後2時~
渡辺久七商店 お椀の拭き漆体験 #阪急大人の学び
所要時間約60分
◎4月19日(土) 午前10時30分~、午後1時~
◎4月20日(日) 午前10時30分~、午後1時~

絵を描くように刺繍して作る手縫いのサシェ #阪急大人の学び
所要時間約150分
◎4月25日(金) 午前10時30分~、午後2時~
◎4月26日(土) 午前10時30分~、午後2時~
親子で楽しむ!わら細工づくり
所要時間約60分
◎4月26日(土) 午前11時~、午後2時~
◎5月5日(月) 午前11時~、午後2時~
オークヴィレッジ_「日本人と漆」 日本人の暮らしに漆器が合う理由 #阪急大人の学び
所要時間約60分
◎4月26日(土) 午後2時~

【セッセこどもカレッジマンスリー】はぎれで作るパッチポケット付トートバッグ
所要時間約120分
◎4月27日(日) 午後2時30分~
◎5月5日(月) 午後2時30分~
カタチのアクセサリー #阪急大人の学び
所要時間約150分
◎5月3日(土) 午前10時30分~、午後2時~
大坂の絵師“耳鳥斎(にちょうさい)”の世界を張り子で作る #阪急大人の学び
所要時間約120分
◎5月4日(日) 午前10時30分~、午後2時~

【セッセこどもカレッジマンスリー】刺し子と手まりのバッグチャーム
所要時間約90分
◎5月4日(日) 午前10時30分~、午後1時30分~
【5月開催】TUGUMIの金継ぎ教室
所要時間約120分
◎5月12日(月) 午前10時30分~、午後2時~