◎7月26日(水)〜7月31日(月)
◎9階 祝祭広場
売場ニュース
2023.8.15
【開催レポート】HANKYUこどもカレッジ2023 SUMMER 「いきものの学校」
7月26日(水)~8月8日(火)の2週間開催した、なつやすみ「HANKYU こどもカレッジ」。
今年もたくさんのお子様にご参加いただき、本当にありがとうございました!
今回は、その中でも注目を集めた、9階 祝祭広場で開催した
「HANKYUこどもカレッジ いきものの学校」の様子をレポートいたします。
いきものの生態や、チャリティーなどの社会貢献活動への関心を持つきっかけにという思いを込めて開催した今回のイベントは、「南紀白浜アドベンチャーワールド」「海遊館」「ニフレル」
「大阪自然史博物館」「箕面昆虫館」などの施設や団体のご協力のもと開催。
海・森・山・昔の生き物についての授業やワークショップのほか、会場内を巡って楽しむ謎解きテストなど、どのイベントもみんな真剣に取り組んでいました。今回はその中から、特に人気だった3つをピックアップしてご紹介!
まず1つめは、海遊館「おさかなペーパーキャップをつくろう」3種類のデザインから好きなものをひとつ選んでチャレンジ。
少し細かい作業、難しい工程も
コツコツと取り組む姿が見られました。キャップが完成するとお子さまの表情がパッと明るい笑顔に!記念撮影をされるご家族、ワークショップ後はキャップを被って会場内を散策する様子も多く見られました。
続いては、南紀白浜アドベンチャーワールド「パンダの元気のヒミツ~うんち粘土を一緒に作ろう~」
「パンダはいつも何をどれくらい食べているの?」という素朴な疑問に、実際のパンダのうんちを観察しながらその特徴を飼育員さんが分かりやすく解説。
一日に約20㎏の笹の葉を食べ、食べたものがほとんどそのまま出てくるのでパンダのうんちはあまり臭くないことにこどもたちもビックリ!
観察したうんちを粘土で作成し、笹の葉を上から散らし粘土のシワを伸ばす作業も丁寧に行うなど
みなさんその特徴をよく捉えて作成していました。
「野生のパンダが暮らす森を守るために、できることはなんだろう」と考える様子や
「小さなことから少しずつやってみよう」とお話しされる様子もたくさん見られました。
そして、3つめは「わたしたち・ぼくたちの昆虫こども発表会」
抽選で選ばれた12名のこどもたちが事前に「箕面公園昆虫館」に訪問。ちょうちょ班・かぶとむし班の2つに分かれバッグヤードツアーを行いました。普段は入ることのできない昆虫館の裏側の見学や
顕微鏡を使って蝶の鱗粉の観察、さらには閉館後の真っ暗な昆虫館で、夜の昆虫の生態を観察するナイトツアーも開催。そこで気になった昆虫を題材に、約2週間かけて作品をつくり祝祭広場で発表を行いました。
立体作品や描写の細かな絵など、それぞれの感性が光る作品を手に一生懸命に発表する様子に会場全体が温かい空気に包まれました。
みなさんの元気いっぱいの様子、好奇心いっぱいに楽しまれている笑顔に 私たちもたくさんの元気をもらいました!ご参加いただきありがとうございました!こどもカレッジマンスリートップへ戻る
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。