◎7F リビング用品売場
7階 リビング用品売場、10階 『うめだスーク』では、いいもの受け継ぐライフスタイル「Timeless living(タイムレス リビング)」を開催。その一環として、ワークショップやカスタムオーダー会を開催。秋が深まりつつある今日この頃、何か始めたくなるきっかけになるイベントをご紹介します。
◆無駄なく循環させて新たな魅力
「saredo-されど-」落ちわたで紡ぐ糸と靴下
◎10月9日(水)~22日(火)
◎7階 荒物雑貨店
奈良の糸屋が、落ちわたで紡ぐ質感豊かな暮らしを提案するブランド「saredo-されど-」。日本の紡績工場で紡いだ落ちわた100%の糸や天然素材でつくった靴下やウェアなどをご紹介。本来捨てるはずのものを無駄なく循環し、糸が持つ豊かな表情も魅力。繕いで末永く愛着を育てられる英国式の針仕事ダーニングワークショップを開催します。
◆ダーニングワークショップ
◎10月12日(土)午後1時~、3時~(各回約90分)
◎7階 荒物雑貨店
◎定員 各回先着4名様※事前予約
◎参加費 3,300円
お申込みはこちら ※10月1日(火)午前10時より申込開始
日本一の糸生産地である奈良県で、1948年より糸の卸会社を営んでいる「萱澤(かやざわ)商店」の萱澤夫妻が立ち上げた「されど/saredo」。今回は萱澤良子を招き、「saredo-されど-」の糸でダーニングいただきます。ダーニングとはイギリス発祥の衣服の補修方法です。穴が開いたり擦り切れたりした部分に、刺繍に似た手法で補修を行なうことで、可愛く丈夫にお直しが可能です。
◆手に取る茶筒は開化堂・茶筒カスタムオーダー会
「手に取る茶筒は開化堂」
◎10月16日(水)~22日(火)
◎7階 プロモーションスペース71
約150年、初代からの手法を守り気密性の高い茶筒を作り続ける「開化堂」。今回は銀製の茶筒などもご覧いただきます。茶筒をお買上げの方に、その場でお名前を入れた茶さじをさしあげます。また、職人と相談しながら誂える、カスタムオーダー会も開催。
◆茶筒カスタムオーダー会
◎10月19日(土)午前10時30分~、午前11:30~、午後1時10分~、午後2時10分~、午後3時30分~、午後4時30分~、午後5時30分~、午後6時30分~(各回約50分)
◎定員 各回先着1名様
◎参加費 35,090円~ ※オーダーの内容につき、価格は異なります。詳しくは売場係員まで。
お申込みはこちら
創業明治8年。茶筒の老舗「開化堂」。中の空気を押し出しながらスーッと蓋が落ちていく精巧さは職人の手作りだからこそ。使い込むほどに変化する光沢と色合いは時が経つごとに新たな美しさを加えてくれます。サイズや素材(銅・真鍮・ブリキ)の組み合わせをお選びいただけます。また取手やつまみを選んだり、文字を刻印したりなど、「開化堂」の職人・石場亮輔と作り上げませんか。世界で一つだけのカスタム缶をオーダーをお楽しみください。※商品のお渡しは約3~6ヶ月要します。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。