◎8F コミュニティパーク
『GREEN AGE』に共感する様々なプレイヤーやお客様が集い、つながりを生み出す場。
“自然との触れ合いを楽しむ” “ウェルビーイングをかなえる” “持続可能な暮らしをかなえる”ための体験や学びをライブに体感いただける、コミュ二ティ・ハブ。
最新のイベントを一挙ご紹介!
※イベント情報は随時更新いたします。
■スペシャルコンテンツ
【製茶問屋大島清吉商店】お抹茶点て体験ワークショップ
【GWはお子様とご一緒に】能登ヒバに触れて自然の香りに包まれながらのワークショップ
◎4月29日(火)〜5月2日(金)
石川県の県木”能登ヒバ”の端材を使用したワークショップを開催します。
大人の方にもおすすめな能登ヒバまな板づくりや、お子様でも楽しめる能登ヒバのメダルづくり、さらにはご自宅でのリラックスタイムにもお使いいただきやすい能登ヒバチップの詰め放題もございます。
能登ヒバに触れて自然の香りに包まれながらのワークショップ【まな板づくり】
◎開催日時:4月29日(火)~5月1日(木)
10:30/12:00/13:30/15:00/16:30/18:00
5月2日(金)
10:30/12:00/13:30/15:00/16:30
◎参 加 費:5,500円
オリジナルの絵柄で作成できますのでお誕生日や母の日などのプレゼントにもおすすめです。
詳細・お申込はこちら>>>
■4月【EVENT】COMMUNITY PARK Schedule
自分創るナチュラル・ハンドメイド・サステナブルなお香ワークショップ
◎開催日時
4月17日(木)・18日(金)11:00/14:00/17:30
4月19日(土)11:00/13:30/16:30
◎参 加 費:3,300円
100%ナチュラルなお香の原料を、匂いのする粘土をこねるようにハンドメイドで制作します。
詳細・お申込はこちら>>>
「SIXPAD」オフィシャルトレーナー直伝!座ったまま簡単に出来る引き締めながらトレーニング
◎開催日時:4月20日(日)11:00/13:00/16:30
◎参 加 費:501円
コアベルトを使用した仕事や家事の合間に出来る簡単トレーニングで運動不足解消!
椅子に座りながら全身を使う運動をSIXPADオフィシャルトレーナーと一緒に楽しく体験してみませんか!
詳細・お申込はこちら>>>
「HIRUZEN HORSE CAMP 2025」事前説明会
◎開催日時:4月20日(日)15:00~16:00
◎参 加 費:無料
「HIRUZEN HORSE CAMP 2025」は7月28日(月)~30日(水)の2泊3日間、
こどもたちだけで参加するキャンプイベントで、岡山県真庭市にある乗馬施設「蒜山ホースパーク」を中心に、馬とふれあい、乗馬を学び、自然を感じながら、普段の生活では得られない、自然の豊かさや神秘さをこどもたちに感じてもらうキャンプイベントです。
今年で3回目となるHIRUZEN HORSE CAMPの開催に向けて、お子さまとそのご家族の皆さまを対象に、事前説明会を実施いたします。
※本イベントとホースキャンプの参加は小学3~6年生のお子様が対象です。
詳細・お申込はこちら>>>
ヤクルトではじめる健やかな毎日~乳酸菌のチカラで肌と腸を健康に~
◎開催日時:4月24日(木)・25日(金)10:30~15:30
お1人様10分 各日30名様
◎参 加 費:無料
測定器を用いて、お客様のお肌の健康状態をチェックし、正しいスキンケア方法や、お肌のお悩みに合わせたアドバイスを行います。
詳細・お申込はこちら>>>
曲げわっぱお弁当箱を作ろう!
◎開催日時:4月26日(土)・27日(日)11:00/15:00
◎参 加 費:10,780円
※参加費お一人分につき、曲げわっぱお弁当箱を1つお持ち帰り頂けます。
曲げわっぱ作りのプロセスを学びながら、やすりで表面を滑らかにし、組み立てて、自分だけのお弁当箱を制作します。
詳細・お申込はこちら>>>
大島清吉商店アウトドアモンスター シルクスクリーンワークショップ
◎開催日時:4月28日(月)11:00~16:30
1組あたり15分
◎参 加 費:1,650円~
カラー1色追加につき、550円頂戴します。
お客様持ち込みのお好きなアイテムにシルクスクリーンワークショップを提供いたします。
詳細・お申込はこちら>>>
■5月【EVENT】COMMUNITY PARK Schedule
アリ植物をはじめとした着生植物のワークショップ
◎開催日時:5月4日(日)11:00/16:00
5日(月)11:00/14:00
6日(火)14:00
◎参 加 費:5,001円
着生植物全般の仕立てのコツなどを聞きながら、実際に仕立ててみましょう。
着生植物の生育に良いバーク材を使用します。
色々な植物に応用できるようにお教えします。
2種類の着生植物を実際に仕立てて、そのままお持ち帰りいただけます。
詳細・お申込はこちら>>>
ミニ苔テラリウムのワークショップ
◎開催日時:5月9日(金)~11日(日)10:30/15:30
◎参 加 費:6,001円
ミニ苔テラリウムのワークショップは、小さなガラス容器の中に苔や砂、石などを配置して、自分だけのミニチュアの自然を作り上げる体験型のワークショップです。
初めての方でも楽しく作れるシンプルな工程で、土台の作り方から石や砂の配置、苔の植え方まで丁寧に説明いたします。
詳細・お申込はこちら>>>
香丁木の盆栽ワークショップ
◎開催日時:5月9日(金)~11日(日)13:00/17:30
◎参 加 費:6,001円
香丁木(コウチョウボク)の盆栽ワークショップは、初心者の方でも気軽に盆栽の世界に触れ、ご自身で育てやすい香丁木の小品盆栽を作る体験ができるワークショップです。
育て方の説明書と肥料もセットでお付けしますので、初めての方でも安心して育てる事ができます。
詳細・お申込はこちら>>>