◎2月27日(木)
◎B1 和菓子売場「とらや」
地下1階「とらや」にて、毎月第2・第4木曜日(12月を除く)に
生菓子の販売をしております。
次回は、2月27日(木)正午頃、販売開始です。
2月27日(木)に販売される生菓子の種類は以下の3種類です。
きんとん製 音(おと)(小倉餡入)
(1個) 540円(税込)
昭和56年(1981)の歌会始のお題にちなみ、考案されたお菓子です。
さまざまな音を紅・白・黄・緑・紫の5色のそぼろで表わしました。
薯蕷製 蛤形(はまぐりがた)(白餡入) ※山芋を含む
(1個) 540円(税込)
薯蕷饅頭に焼き印を押し、蛤をかたどりました。
蛤は、かつて「貝合せ」(※)に使われ、貝を入れる貝桶は
婚礼道具の一つとして、雛飾りの調度品にもなっています。
※貝合せ…一対の貝を合わせ取る女子の遊び
求肥製 鶯餅(うぐいすもち)(御膳餡入) ※大豆を含む
(1個) 540円(税込)
御膳餡を包んだ求肥の両端をつまみ、青きな粉をまぶして
鶯の姿や羽色を表した、春ならではの趣あるお菓子です。
※数量限定での販売の為、売り切れの際はご了承くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。