売場ニュース

【手芸セッセ】イベント情報

◎2月19日(水)〜3月4日(火)
◎10F 『うめだスーク』中央街区「セッセ」「5・6番小屋」

いつもご覧いただきありがとうございます!

こちらでは2月19日(水)~3月4日(火)までの「セッセ」と「中央街区5・6番小屋」のイベント情報をご案内いたします。



セッセhorikawa nami    SASHIKO STITCH POPUP SHOP
セッセ「tsuhima POP UP
中央街区5・6番小屋「Doll Fan Meeting
中央街区5・6番小屋「工房のむら 手仕事の服展


「horikawa nami SASHIKO STITCH POPUP SHOP」
◎2月12日(水)~2月25日(火)
※最終日は午後4時終了
◎中央街区 「セッセ」


dototodot horikawanami(ドットトゥドット ホリカワナミ)
手工芸作家でイラストレーターの堀川波さん。今回、ひとはりひとはり時間をかけた手刺繍の刺し子ステッチカバーがついた、dottodotオリジナルバスケットや手作りがお好きな方にはキットをご用意いたしました。ぜひこの機会にお楽しみください。イベント期間中には以下ワークショップを開催いたします。・】ミニチュアどんぐりバスケットキーホルダー・イラスト刺繍トートバッグ・ミニチュア飾り編みバスケット・四角サシコステッチブレスレット・籐編みバングルとリング・サシコステッチミニチャームバッグ



「tsuhima POP UP」
「tsuhima 春を楽しむバッグや小物」
◎2月26日(水)~3月11日(火)
※最終日は午後4時終了
◎中央街区「セッセ」


tsuhima
リネンを使って、パッチワークやつぎはぎ、刺し子、ステッチなどを組み合わせたオリジナルなバッグや小物を作っています。手仕事の部分を大切に、丁寧にを心掛けています。tsuhima定番のバッグや春らしい色あわせのバッグや小物などに触れてみてください。



「Doll Fan Meeting」
「Doll Fan Meeting」
◎2月15日(土)~2月25日(火)
※最終日は午後4時終了
◎中央街区5・6番小屋



atelier65(アトリエロクゴー)

オーダーパンプスのブランドatelier65がドールシューズをてがけました!実際にパンプスに使用した革や素材を使用して、ブランドのイメージをドールシューズに表現しました。1点ごとにニュアンスが異なりますので一点一点ぜひご覧ください。

alphadorn(アルファドーン)

スイーツやフードをモチーフにレース糸をレース針で編んで作った小さなあみぐるみ雑貨、アクセサリーたちです。ぬいぐるみ、1/6ドール、1/12ドール用などをご用意しています。自分で編んでみたい方向けの手づくりキットもお楽しみください。

キキパルフェ

淡く、優しく、かわいく、ファンタジックで、繊細な、甘いお菓子のようなファブリック。可憐な小花、ハートやリボン、スイーツ、メリーゴーランドなどのモチーフをあなたのドールライフにかがでしょうか。

クラフト工房chokko's(チョッコズ)

主に1/6サイズのドール服を制作しています。ドールオーナーが自分で作れるようドール服の型紙付きキットやドール用サイズのミニチュア食器もあわせてお楽しみください。

Suiren(スイレン)

ほっこり、ニンマリできる、ドール用だからこそ、豪華にかわいく、着せやすい、作品作りを心がけています。スパンコールやビーズを使用して、ビーズ刺繍し、Surenniしかない作品を目指しています。

Blue bee(ブルービー)

大人かわいいをコンセプトに1/6ドール用アウトフィットを制作しています。着物作品は、元和裁師の本気のお仕立てです。また、ドール用着ぐるみもお楽しみください。



「手仕事の服展」
「手仕事の服展」
◎2月26日(水)~3月4日(火)
※最終日は午後4時終了
◎中央街区5・6番小屋



工房のむら
大分の工房にて自然の風合いを生かしたものづくり。
一針一針丁寧に刺し縫いして模様をつくり出す‟ 刺し子 ”や、裂いた絹布を手機で織りあげた‟ 裂織 ”などを中心に素材の色味・風合いを大切にしながら仕上げた創作衣をご紹介いたします。


※いずれのイベントも最終日は午後4時終了です。


 最後に、今後のセッセイベントの予告をいたします!
セッセ
3月12日(水)~25日(火)maki maki 「spring picnic-春の集い-」
3月26日(水)~4月8日(火)「BOZZOLO POP UP」


中央街区5・6番小屋
3月5日(水)~11日(火)「mamegoto POP UP(仮)」
3月12日(水)~15日(土)「毛塚千代の優しい暮らし展」
3月16日(日)~18日(火)「植物刺繡 nuimori(仮)」
3月19日(水)~25日(火)「クルミハウス」「クラフトデコ神戸」


※タイトルは変更になる場合がございます。
※営業時間、催し内容、開催期間が変更になる場合がございます。
※最新の営業時間は阪急うめだ本店ホームページでご確認ください。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。