売場ニュース

LOVEてぬぐい②~もっと知ろう、てぬぐいのこと~


◎7階 荒物雑貨店

みなさまこんにちは!荒物雑貨店の浅田です。またまた登場いたしました。
もちろん、今回も引き続きてぬぐいのことをつぶやいていこうと思います。
みなさん、ついてきてくださいねー。
さて、今回はてぬぐいの独特な製造方法のお話からさせていただきたいと思います。
てぬぐいもいろいろな種類がありますが、わが荒物雑貨店で取り扱っているてぬぐいは、創業1872年東京人形町にある老舗「戸田屋商店」のものです。
厳選された素材と職人の技に基づき、伝統工芸に指定された「注染」という染色方法を用いた商品です。
型置き

さて、「注染」という聞きなれないワードが出てきましたが、ここでちょっとご説明しますね。
「注染」の最大の特徴は、両面が表であること。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
染色

防染糊がついた型紙を折りたたんだ生地の上に置き、上から染料を注ぎ入れ一気に下から吸い取ることで染めが完成します。だから、裏表のないてぬぐいが出来上がるのです。
見えないところや裏側に凝る日本人の美意識をくすぐる、理にかなった染め方ですよね。
歌舞伎好みという伝統文化を守る「戸田屋商店」の粋なこだわりが伝わってきます。

❛粋❜といえば、てぬぐいの柄も伝統にのっとった粋なデザインが多数あります。
ここでちょっとご紹介していきますね。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
「松野屋」市松1,540円 約37×90㎝

みなさまも良くご存知の市松柄です。調べたところ歌舞伎文様のひとつで、佐野川市松という役者が「心中万年草」というお芝居で小姓役に扮したときの袴の柄で評判になり、以来市松模様と呼ばれるようになったそうです。知らなかった・・歌舞伎由来の伝統柄はやはり多いようですね。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
麻の葉1,540円 約37×98㎝

六角形を構成した幾何学模様がその始まりで、後に麻の葉に似ていることからこの名で呼ばれるようになったそうです。麻の木はすくすく良く伸びることにあやかって産着などの柄に多く使われるようになりました。縁起が良い柄なんですね。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

招き猫2,200円 約37×90㎝

こちらもみなさまよくご存じの招き猫。古来より縁起物として多くの人々に愛用されており、特に客商売のお家ではお客様を呼び、財宝を招く置物として座布団にちょこんと座って飾られているのをよく見かけますよね。この、招き猫てぬぐいの最大の特徴は、「注染」のため裏表がないので、招く手を左右どちらにも変えられるところです!一粒でニ度美味しい・・(笑)そんなてぬぐいですね。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる
日本橋2,200円 約37×90㎝

こちらは、有名な浮世絵ですね。どこかでご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。歌川広重作 東海道五十三次の中の第一番目の作品「日本橋朝の景」です。画面の奥から見る者の正面へ迫る構図で、江戸の朝をうまく表現していると評価されている作品です。こちらはてぬぐいというより、ひとつのアート作品としてお部屋に飾りたくなりますよね。

いまご紹介したのは、荒物雑貨店でお取り扱いしているてぬぐいのほんの一部です。伝統柄を中心に様々なデザインのてぬぐいを取り揃えております。自分のものだけではなく、例えば海外のお友達などへのプレゼントにも最適ですよね。是非一度売場まで足をお運びいただければうれしいです。
それでは、またお会いしましょう。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。