◎4月26日(土)〜4月27日(日)
◎7F キッチン&ダイニング 「能作」
富山県高岡市の伝統ある鋳物の技を受け継ぐ「能作」。創業100余年、時代に合った感性をいかし、つねに新しい挑戦を続けています。既成観念にとらわれないものづくりで、鋳物の可能性を広げ、新たな価値を生み出します。
画像は実際にオーダーいただくトレーです。お選びいただいた端材によって異なります。
Mottainai - トレー 各2,750円
※ご購入はお一人様2点までといたします。
●職人による錫トレーの実演販売
製造過程で出る錫の端材を加工し、伝統技法の鎚目打ちでオーダーを受けて目の前で仕上げる、職人の特別実演販売です。
◎4月26日(土)・27日(日)各日午前11時~午後1時、午後3時~6時
※各回終演時間の30分前までの受付
※所要時間は約15分
◎7階 キッチン&ダイニング「能作」
ほかにも、これからの季節に最適なビアカップをご紹介します。このビアカップは錫で作られた鋳物ですが、鋳込む際にできる梨地調の少しザラザラとした鋳肌により、ビールのまろやかな泡立ちを生み出します。また、錫は古くから"錫の器に入れた水は腐らない"や”お酒の雑味が抜けてまろやかになる”と言われ、酒器や茶器などに用いられてきました。大切な方へのギフトにもおすすめです。ビアカップはその名の通りビールはもちろんのこと、ソフトドリンクにも◎。そのビアカップをペアにして、やわらかい錫の特性を活かした"KAGO"をセットした"感謝ギフト"をご提案。縦横に引っ張ったり曲げたりすることで、かご状に変形することができる"KAGO"は、お好きな形にアレンジして、パンやフルーツなどお好みのものを入れてください。
感謝ギフト 26,180円
●セット内容(化粧箱入)
KAGO - スクエア-M/W20×D20×H0.3cm/1点
ビアカップ 直径6.5cm×H11.5cm/270cc/2点
母の日はもちろん、父の日にもぴったりなペアのセットもご用意。ビールと一緒に贈ってみてはいかがでしょうか。
ビアカップ 2ケセット(直径6.5cm×H11.5cm/270cc/2点) 14,740円
ご購入はこちら
親指の部分にくぼみをつけて、持ちやすくしたタンブラーや、金と銀のカラーリングが人気のぐい吞みなどもご用意。お酒好きの方へのギフトにおすすめです。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。