売場ニュース

HANKYU JAPAN EXPO ~京都から発信、日本の日常着~ 「arakawa1886」POP UP SHOP

◎4月23日(水)〜5月6日(火)
◎8F 紳士服洋品売場内イベントスペース

ようこそ、日本へ。ようこそ、阪急うめだ本店へ。まだ知らない日本の魅力と出会える博覧会、開幕!


「arakawa1886」は京都から発信する日本の日常着です。

和装小物メーカーとして130余年歴史を積み重ねる荒川株式会社から、古き良き京ブランドの美意識とクオリティに現代の技術と感性を乗せてご紹介します。

『年齢も、性別も、刻の移ろいさえも。着るものに選ばれるのではなく、心と身体に声を傾け、自ら選びとる。』そんな一瞬一瞬を心地よく過ごすための”ボーダレスなスタイルの日常着”を是非ともご体感くださいませ。


また、職人によるたばた絞り”括り”実演会を、4月27日(日)午後1時~4時に実施いたします。

つくること、つかうこと。
伝統と技術を受け継ぎ未来を作る。
国産の素材と縫製が生んだ使い続けたい上質な心地よさ。
日本のもの作りが織りなす美しさと機能性が現代の暮らしに寄り添います。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

~「arakawa1886」産地との取り組み~

<播州織>
230年以上の歴史を持つ兵庫県北播麿地域で生産されるテキスタイル。

<和歌山ニット>
100年以上の歴史をもつ高品質で独特の風合いが評価されるジャパンクオリティ。

<高島ちぢみ>
200年以上の歴史を持つ滋賀県高島市で今も受け継がれている織物にシボを作る技法。

<近江の麻>
500年以上の歴史を持つ滋賀県近江地方特有の澄んだ水と湿潤な気候で染める高品質な麻。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

<たばた絞り>
千年の都京都に古くから伝わる伝統の「絞り染め」を継承している「たばた絞り」。
若き職人が手掛ける製品は、伝統技術によって手仕事ならではの暖かさ、美しさを表現し、現代の日常に溶け込む絞りを提案いたします。

今回のPOPUP阪急先行販売商品として、「arakawa1886」が取り組む4つの生地産地【播州織】【和歌山ニット】【高島ちぢみ】【近江の麻】の製品を【たばた絞り】によって数量限定で絞り染めを施してました。

左上:【播州織】先染二重ガーゼクレープ ユニセックスローブ ¥22,000
左下:【高島ちぢみ】空羽クレープ メンズ 半袖シャツ ¥19,800
右上:【和歌山ニット】和紙天竺 レディース 半袖Tシャツ ¥26,400
右下:【播州織】先染二重ガーゼクレープ レディース 半袖トップス ¥18,700

数に限りはございますが、他にも1点モノの阪急先行販売商品を取り揃えております。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

【職人来店イベント】

たばた絞り”括り”実演会
◎日時:4月27日(日)午後1時~4時
◎職人:田端正美(タバタマサミ)75歳 絞り歴60年

絞り染めの工程は10工程以上ありそれぞれに専門の職人がいます。田端正美は”括り(くくり)”と呼ばれる工程の職人で得意とする逆帽子絞り(サカボウシシボリ)という技法を用いて絞り染めの模様となる部分の染める箇所と染めない箇所を麻糸を使用して括り分けしていきます。1000年以上古くから伝わる絞りの歴史と50年以上絞り続けた手さばきは機械やコンピューターでは再現できないため今その技術は日本だけではなく世界中から注目されております。

この機会に是非、熟練した職人の手仕事を実際にご覧いただき、日本の伝統文化に触れてみませんか。
皆様のご来店をお待ちしております。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

お問い合わせ:06-6313-2077(直通)

▼8階 紳士服洋品/トラベルの公式LINE、Instagramはこちら
  

▼8階 紳士服洋品/トラベルのWEBページはこちら

HANKYU JAPAN EXPO

※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。