
ピーターラビットたちの暮らす野原に色とりどりの花が咲き誇るフラワーパークが!イベント限定品をはじめ約800点以上のグッズが大集合。
ピーターラビット™ イロドリマーケット
●3月27日(木)~4月7日(月)
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
3月26日(水)~
ピーターラビットたちの暮らす野原に色とりどりの花が咲き誇るフラワーパークが!イベント限定品をはじめ約800点以上のグッズが大集合。
ピーターラビット™ イロドリマーケット
●3月27日(木)~4月7日(月)
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
イラストレーター原田治によって生み出された“オサムグッズ”が期間限定で登場。
OSAMU GOODS® STORE
●3月27日(木)~4月7日(月)
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
6色のエナメルペンキで豊かな自然や動物を色鮮やかに描き出す“ティンガティンガ・アート”。現役アーティストたちの原画を展示販売。
アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展
●3月27日(木)~4月7日(月)
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
年齢や性別を問わずお使いいただける美容液“リポソーム アドバンスト リペアセラム”をご体感いただけるイベントです。
DECORTÉ LIPOSOME 体感 POP UP イベント
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館2階 ビューティーステーション
光のヴェールで密着カバーを叶える美容液メッシュクッションが新登場。
「ディオール」フォーエヴァー イベント
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館2階 パティオステージ2
※最終日は午後6時終了
トルコのアトリエで生地の開発から手がける「Sultan」。なめらかな手触りのアイテムをこの機会に。
ラ・ノクタンビュール「Sultan(スルタン)」期間限定ショップ
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館4階 パティオステージ4
※最終日は午後6時終了
大切な人とのおいしい食事を彩る、北欧デザインの調理器具ブランド「FIKA」。ママインフルエンサーhichonのイベントも。
「FIKA(フィカ)」期間限定ショップ
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館5階 パティオステージ5
※最終日は午後6時終了
アーモンドを日々研究し、その魅力を知り尽くした菓子職人が手掛ける、アーモンドが主役のスイーツ。感動のおいしさをぜひ。
アーモンドスイーツ専門店「アーモンドマイスター®」
●3月28日(金)まで
●本館地階 フードステージ
“デパ地下のお惣菜を、あれもこれも組み合わせて食べたい!”というお客様の声にお応えして、ごはんとおかずのお弁当をチョイス。
春のチョイス弁当
●3月29日(土)~4月1日(火)
●本館地階 フードステージ
サクサクのシュー生地に、口どけのよいチョコレートとパウダーシュガーをまとわせた新食感のチョコレートスイーツが登場。
東京「ピュアココ」
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館地階 スイーツイベント
安政元年、浅草寺の別院・梅園院の一隅に茶屋をひらいて以来170年以上にわたり、伝統の味を守り続けています。
東京「浅草梅園」
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館地階 銘菓 日本の味 銘菓催
本わらび粉を使用した桂皮末(シナモン)の香り広がる生地と、深煎りきなこの甘みが好相性なわらび餅をお楽しみください。
「京甘味 文の助茶屋」
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館地階 四季折々
創醸1625年。神戸の灘で古くから親しまれてきた櫻正宗。本格的ながら飲みやすく、櫻咲くハレの席で親から子へと飲み継がれています。
神戸市東灘区・櫻正宗株式会社「櫻正宗」
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館地階 リカー 日本酒販売会
もっちり、しっとり食感の「パンネル」オリジナル食パンを期間限定で販売。
宝塚「パンネル」販売会
●3月26日(水)
●本館地階 ベーカリーイベント
奈良で人気の“ベークロ”専門店が神戸阪急初登場。ベーグルのもっちり感にクロワッサンのサクッと感をあわせた新感覚のパンをどうぞ。
奈良「CROCO BAKERY」
●3月27日(木)~4月1日(火)
●本館地階 ベーカリーイベント
山形「米沢琥珀堂」のコロッケ、新潟「越後栃尾本舗」の栃尾あぶらげなど人気の味をご紹介します。
全国グルメ
●3月26日(水)~4月1日(火)
●本館地階 フードイベントプラザ
4月2日(水)~
テレビドラマ「ライオンの隠れ家」に作品が採用された画家、太田宏介の原画を展示販売。ポストカードなどのグッズも。
太田宏介絵画展
●4月2日(水)~7日(月)
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
ピーターラビットたちの暮らす野原に色とりどりの花が咲き誇るフラワーパークが!イベント限定品をはじめ約800点以上のグッズが大集合。
ピーターラビット™ イロドリマーケット
●4月7日(月)まで
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
イラストレーター原田治によって生み出された“オサムグッズ”が期間限定で登場。
OSAMU GOODS® STORE
●4月7日(月)まで
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
6色のエナメルペンキで豊かな自然や動物を色鮮やかに描き出す“ティンガティンガ・アート”。現役アーティストたちの原画を展示販売。
アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展
●4月7日(月)まで
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
バルセロナ発のブランド「Desigual(デシグアル)」から、2025春夏新作コレクションを中心としたアイテムをご紹介。
Desigual 期間限定ショップ
●4月2日(水)~8日(火)
●本館2階 パティオステージ2
※最終日は午後6時終了
宝塚のフラワー教室から、ヨーロッパのエスプリをきかせたプリザーブドフラワー・ドライフラワーのインテリアをご用意。
「Atelier CREA(アトリエクレア)」期間限定ショップ
●4月2日(水)~8日(火)
●本館5階 パティオステージ5
※最終日は午後6時終了
バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」と、ナッツのおいしさが開花した「caica」が期間限定で登場。
「PRESS BUTTER SAND」&「caica」
●4月2日(水)~8日(火)
●本館地階 フードステージ
カカオの芳醇な香りと繊細なフレーバー、とろけるような舌触り、キュートなビジュアル。思わず笑顔あふれるチョコレートをお届け。
横浜発チョコレートブランド「ベルプラージュ」
●4月2日(水)~8日(火)
●本館地階 スイーツイベント
創業明治10年。時代が移り変わっても変わらない味で愛され続ける神戸銘菓“瓦せんべい”をご用意しました。
兵庫「亀井堂本家」
●4月2日(水)~8日(火)
●本館地階 銘菓 日本の味 銘菓催
丁寧に手作業で作られた栗菓子は香り良く、味わい深く、素材のおいしさを存分に楽しんでいただけます。
岐阜「恵那栗工房 良平堂」
●4月2日(水)~8日(火)
●本館地階 四季折々
慶応元年(1865年)創業。白山伏流水とお米に恵まれた土地で、“お客様に喜んでもらえるように”という想いで酒造りをしています。
石川県・加越「加賀ノ月」
●4月2日(水)~8日(火)
●本館地階 リカー 日本酒販売会
もっちり、しっとり食感の「パンネル」オリジナル食パンを期間限定で販売。
宝塚「パンネル」販売会
●4月2日(水)
●本館地階 ベーカリーイベント
“美味しい食パンを全ての人に届けたい”という想いを込めて。旬の食材を使った季節の商品や食パン、総菜パンなどを揃えました。
大阪「オーサムベーカリー」
●4月3日(木)~8日(火)
●本館地階 ベーカリーイベント
「あしや竹園」のコロッケや「とうふ屋与一」の豆腐、「丸八蒲鉾」の蒲鉾など、兵庫で愛される味をご紹介します。
兵庫グルメⅠ
●4月2日(水)~8日(火)
●本館地階 フードイベントプラザ
4月9日(水)~
英国フェア 2025
●4月9日(水)~15日(火)
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
※ティースタンド・カウンターバー・イートスペースでのご飲食のラストオーダーは終了時間の30分前まで
「クリニーク」
●4月9日(水)~15日(火)
●本館2階 ビューティーステーション
「ロウナーロンドン」期間限定ショップ
●4月9日(水)~15日(火)
●本館2階 パティオステージ2
※最終日は午後6時終了
「藍染・草木染 1883」期間限定ショップ
●4月9日(水)~15日(火)
●本館5階 パティオステージ5
※最終日は午後6時終了
~もったいないを減らそう~ロスゼロ
●4月9日(水)~15日(火)
●本館地階 フードステージ
「ベノア」
●4月9日(水)~15日(火)
●本館地階 スイーツイベント
広島「藤い屋」
●4月9日(水)~15日(火)
●本館地階 銘菓 日本の味 銘菓催
熊本「福田屋 熊本和栗庵」
●4月9日(水)~15日(火)
●本館地階 四季折々
広島県・白牡丹酒造株式会社「白牡丹」
●4月9日(水)~15日(火)
●本館地階 リカー 日本酒販売会
大阪「ホットクロス」
●4月9日(水)~15日(火)
●本館地階 ベーカリーイベント
「兵庫グルメⅡ」
●4月9日(水)~15日(火)
●本館地階 フードイベントプラザ
4月16日(水)~
ガレ、ドーム & ヨーロピアンアンティークコレクション
●4月17日(木)~21日(月))
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
新緑のジュエリーコレクション(「ボンドストリート」中島正己の世界)
●4月17日(木)~21日(月)
●本館9階 催場
※催し最終日は午後5時終了
「ゲラン」アクア アレゴリア 新作体験イベント
●4月16日(水)~22日(火)
●本館2階 ビューティーステーション
マルミツポテリ 期間限定ショップ
●4月16日(水)~22日(火)
●本館2階 パティオステージ2
※最終日は午後6時終了
「Joli-Belle / California 70's」期間限定ショップ
●4月16日(水)~22日(火)
●本館5階 パティオステージ5
※最終日は午後6時終了
燻製の魅力「軽井沢いぶる」
●4月16日(水)~22日(火)
●本館地階 フードステージ
神戸・元町「エストローヤル」
●4月16日(水)~22日(火)
●本館地階 スイーツイベント
東京「浅草 舟和」
●4月16日(水)~22日(火)
●本館地階 銘菓 日本の味 銘菓催
愛媛「元祖キリン堂」
●4月16日(水)~22日(火)
●本館地階 四季折々
新潟県・長谷川酒造「越後雪紅梅」
●4月16日(水)~22日(火)
●本館地階 リカー 日本酒販売会
宝塚「パンネル」販売会
●4月16日(水)
●本館地階 ベーカリーイベント
京都「麦わらぼうし」
●4月17日(木)~22日(火)
●本館地階 ベーカリーイベント
四国・瀬戸内グルメ
●4月16日(水)~22日(火)
●本館地階 フードイベントプラザ
本館9階 催場
本館地階 フードイベント
各階 パティオステージ