◎4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝)※催し最終日は午後5時終了
◎本館9階 催場
三宮を走る鉄道会社が一挙に集結!
制服をきて撮影が楽しめるスポットやミニトレインやNゲージ鉄道模型運転体験などイベントが盛りだくさん。
鉄道グッズも多数販売!
※一部イベントは午前10時~午後6時
: |
神戸市交通局、神戸新交通株式会社、山陽電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社(50音順) |
ワークショップ
アサクサ車輌製作所
世界に一つのかわのきっぷ®キーホルダーを作ろう!
お名前、日付、マークを選んでスタンプし、本革の切符キーホルダーを作ります。
: |
4月29日(火・祝)、5月3日(土・祝)~5日(月・祝) |
|
: |
無地1枚:1,650円 |
|
: |
各回8名様(8枚) |
KATO ミニジオラマワークショップ
Nゲージ用のジオラマを製作します。
完成後は走行体験いただけます。
: |
4月29日(火・祝)~5月5日(月・祝) |
|
: |
5,000円 |
|
: |
各回8名様 |
日替わりイベント
4月29日(火・祝)
午後1時、3時(各回約30分)
スーパーベルズ トークショー&エアトレイン大会
参加無料
スーパーベルズ野月とサンワードのコラボバッグ、鉄道部品をアップサイクルした"モーターマン乗務員室バッグ"を紹介。
車掌DJ野月率いる鉄道系テクノユニットによるトークと声で出す電車の音エアトレイン大会。
4月30日(水)
午前11時、午後1時、3時(各回約20分)
山陽電車公式キャラクター「ろっくん」来場
参加無料
山陽電車公式キャラクター「ろっくん」が来場します。
一緒に写真撮影をお楽しみいただけます。
※撮影機器はご持参ください。
5月1日(木)
午後1時、3時(各回約30分)
鉄子3人による三宮鉄道ゆるっとトークショー
参加無料
小倉沙耶、斉藤雪乃、桜井ういよの鉄子3両が"やわやわ"しながら、関西を走る鉄道の魅力についてトークを繰り広げます。
5月2日(金)
午前11時、午後2時(各回約60分)
乗り物イラストレーター、井上広大によるワークショップ
予約優先
A4サイズ色画用紙にプリントした電車型のペーパークラフトに好きな柄を描いたり、好きなシールを貼ってオリジナルの電車を作ろう!
: |
300円 |
|
: |
各回10名様 |
|
: |
小学生以下 |
5月2日(金)
午後1時、3時(各回約20分)
PiTaPaのシンボルキャラクター「ぴたまる」来場
参加無料
PiTaPaのシンボルキャラクター「ぴたまる」が来場します。
一緒に写真撮影をお楽しみいただけます。
※撮影機器はご持参ください。
5月3日(土・祝)
午前11時~
阪急電鉄による踏切の渡り方安全教室 & ビンゴ大会
参加無料
当日午前10時より会場で参加券を配布します。
※先着50名様
※対象:小学生以下
5月5日(月・祝)
午前10時~午後1時
三宮駅の駅員さんが来店
駅員さんと一緒に記念撮影やイベントをお楽しみください。
※撮影機器はご持参ください
5月5日(月・祝)
午前11時(約30分)
阪急電鉄吹奏楽団 演奏会
本館2階 グランパティオ
※雨天中止
5月5日(月・祝)
午前10時30分、11時30分、午後1時30分、2時30分、3時30分
各回約60分
オリジナルトートバッグをつくろう
予約優先
神戸市交通局北神線7000系イラスト入りトートバッグにクレヨンでぬり絵。
さらに、アクセントとして7000系の廃材の"つり革"を取り付けたオリジナルバッグをお作りいただけます。
: |
2,200円 |
|
: |
各回10名様 |
展示
青山大介の鳥瞰図でみる鉄道の風景
神戸在住の鳥瞰図師、青山大介が描く関西の鉄道の風景を展示します。
「青山大介の鳥の目で見た神戸の街」トークショー
5月3日(土・祝)午後2時(約30分)
阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト
「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」の模型を展示します。
グッズ販売
ほかにもイベントが盛りだくさん!
※神戸阪急公式各SNSに遷移します。
※写真はイメージです。