◎4月2日(水)〜4月8日(火)
◎11F きもの売場 コトコトステージ113
1946年創業「京ごふく・たかはし」。
大阪・千里中央に出店し、50年以上に渡り地域に根差し、
人間国宝や老舗工房の作品からおしゃれな和装小物まで
取り揃えるきもの専門店が期間限定で登場。
今回は活躍する機会が増えてきた単衣きものを中心に
これから迎えるシーズンのお出かけやコーディネートが
楽しくなるおしゃれきものや帯、小物を取り揃えて、
皆様のご来店をお待ちしております。
ぜひこの機会にお立ち寄りくださいませ。
<主な出品商品>
小紋着尺・色無地着尺・紬着尺・訪問着・振袖
袋帯・名古屋帯・帯締め・帯揚げ・ぞうり など
「小山 憲市」上田紬 林檎染着尺(原反・絹100%) 638,000円
「佐藤 新一」白鷹雪花織 九寸名古屋帯(絹100%) 330,000円
「和小物さくら」帯締め(絹100%) 15,400円
「和小物さくら」帯揚げ(絹100%) 24,200円
「遠藤 聡子(日本工芸会準会員)」
小倉織 絣入名古屋帯(綿100%) 1,078,000円
「遠藤 聡子(日本工芸会準会員)」
小倉織 名古屋帯(綿100%) 968,000円
大島紬着尺(原反・絹100%) 418,000円
切嵌袋帯(絹、その他繊維) 638,000円
絞り着尺(原反・絹100%) 605,000円
京纈袋帯(絹、その他繊維) 473,000円
「千總」色無地着尺(原反・絹100%) 363,000円
唐織名古屋帯(絹、その他繊維) 253,000円
「千總」振袖(原反・絹100%) 各 1,430,000円
阪急うめだ本店11階きもの売場では、
留袖や訪問着などの礼装きもの、振袖やこどものお祝い着、
染織作家や有名工房が手がける名工の作品や紳士きもの、
カジュアルな装いまで幅広く取り揃えております。
リユースきものショップ「最旦館ケイコ」や
履き物「胡蝶」・和装小物「さんび」といった老舗専門店、
きもののお手入れやご相談を承る京の悉皆屋「染殿・きん與」まで
多彩な品揃えとサービスで皆様をお迎えいたします。
★「阪急のきもの」公式インフォメーションサイト
~KIMONO WITH LIFE~ は こちらから>>
★LINEのお友達登録は こちらから>>
★11階きもの売場の最新情報は インスタグラムからチェック!>>
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。