売場ニュース

URBAN JUNGLE WEEKS

◎4月30日(水)〜5月20日(火)
◎8F GREEN AGE

4月30日(水)~5月20日(火)の期間8階GREEN AGEでは、『URBAN JUNGLE WEEKS』を開催いたします。

都会の中で自然と触れ合い、植物の美しさとその生命力を存分に体感いただけるイベントを開催。
様々な植物との出会いは、癒しとリラックス効果をもたらし、心を豊かにします。
日常ではなかなか出会えないような、鑑賞価値の高い植物が集結し、その魅力を存分に味わえる貴重な機会となっています。

期間中は、コトコトステージ81での期間限定イベントやワークショップ体験、また素敵なアイテムが当たるプレゼントキャンペーンも実施。
都会にいながら自然を身近に感じるひとときをお楽しみください。


■ EVENT


アートな植物ビカクシダⅤ
◎4月30日(水)~5月6日(火)
◎8F コトコトステージ81・コミュニティパーク

今回で5回目となる本イベントでは、個性際立つ“ビカクシダ”を中心に、植物の癒しやリラックス効果を体感しながら、お気に入りを見つけて育てる楽しみをご提案します。ビカクシダを栽培する「comolebi plants」の希少品種や新品種が登場する他、アリ植物を中心に熱帯着生植物を生産から販売までを行う「伊藤蟻植物農園」や、ネオレゲリアやブロメリアなど植物農家とし育てる「法花園」などが今回初登場。さらには、ブランドの垣根を超えたコラボレーションアイテムも登場し、ここでしか見られない特別なアイテムを楽しめること間違いなしです。

イベント詳細はこちら>>>


自然と暮らす 養庄園&sou.plants
◎5月7日(水)~5月13日(火)
◎8F コトコトステージ81

インテリアとして育てやすい植物を中心に、植物を取り入れた新しいライフスタイルを提案するイベントを開催。大阪府池田市の「養庄園」からサボテンや盆栽、「sou.plants」からは個性豊かな作家鉢が登場。特に「養庄園」のサボテンと「sou.plants」の鉢のコラボレーションは、唯一無二の鉢合わせが楽しめます。また、盆栽やミニ苔テラリウムが制作できるワークショップも実施。自然とのつながりを感じながら、植物を取り入れるきっかけをご提供します。

イベント詳細はこちら>>>

開催日:5月9日(金)~5月11日(日)
場所:8F コミュニティパーク
参加費:6,001円(WEB予約)

初心者でも育てやすい香丁木の小品盆栽を制作。育て方の説明書と肥料もセットでお付けしますので、初めての方でも安心して育てる事ができます。

詳細・ご予約はこちら>>>

開催日:5月9日(金)~5月11日(日)
場所:8F コミュニティパーク
参加費:6,001円(WEB予約)

初めての方でも楽しく作る事ができるシンプルな作りで土台の作り方〜石や砂の配置、苔の植え方まで丁寧に説明いたします。

詳細・ご予約はこちら>>>


New Style Indoor Green ~水と緑のある暮らし~
◎5月14日(水)~5月20日(火)
◎8F コトコトステージ81・コミュニティパーク・特別室

ガラスケースとLEDで植物を育てる「パルダリウム」や「ネイチャーアクアリウム」の魅力を体感できる、アクアデザインアマノのコンセプトショップ「ADA LAB」が登場。会場では、本イベント用に制作した新規ネイチャーアクアリウム作品の販売や、新発売のグラスパルダ600の展示販売。パルダリウム体験ワークショップや創始者・天野尚が撮影したネイチャーアクアリウム作品のフォトパネル展も同時開催され、大人から子どもまで楽しめる癒しの空間をご提案します。

イベント詳細は4月28日(月)正午ごろ公開予定>>>


「再生」RE BONSAI TOUFU TOKYO POP UP
◎5月7日(水)~5月13日(火)
◎8F GREEN AGE EDIT

新しい盆栽のカタチを創出した「TOUFU TOKYO」は、枯れてしまった価値ある盆栽に命を吹き込むアート“RE BONSAI™︎”を軸に、サステナブルな未来とライフスタイル、ストリートカルチャーが融合する新たな日本の美をご提案します。



■ RAFLUM


暮らしにゆとりと癒しを提案する、塊根植物・アガベ専門店「 RAFLUM (ラフラム) 」。フォトジェニックな塊根植物やアガベ、オリジナルのパンキッシュな植木鉢など、植物の新たな表情をクリエイトします。自然の造形美を愛でるゆとりと癒しのライフスタイルをお楽しみください。

■ 花宇宙


100年以上に渡り特殊花材と観葉植物を取り扱う株式会社花宇宙。代表の西畠勲造氏は、世界的な珍奇植物ビザールプランツのパイオニア的存在で、植物に関わる人々からの信頼がとても高いです。
現在、コミュニティパークの正面には西畠氏による植物のディスプレイを展示中。
ネオレゲリアやビルベルギアなど、色鮮やかな葉色を持つ植物たちが生き生きと彩り、華やかなディスプレイとなっています。
展示品の植物はそれぞれ個別で販売を行っていますので、お気に入りの植物がございましたら、店頭スタッフにお気軽にお声かけくださいませ。



■ プレゼントキャンペーン

『URBAN JUNGLE WEEKS』を記念して、豪華なアイテムが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施!キャンペーン詳細・応募方法は、後日 『GREEN AGE』公式インスタグラム にて発信いたします。



※記事に掲載されたイベント情報や商品は、売り切れ・変更・終了する場合がございます。
※売り切れの節は、ご容赦ください。
※表示価格は、消費税を含んだ税込価格です。