【インタビュー|わたしの美学】文祥窯三代目 馬場光二郎

2025.04.01

“生き方のセンスを磨く”ための学び。「わたしの美学」では、自分の軸をもち、人を元気にすることができる人物から、この仕事を始めたきっかけや喜びを感じる瞬間、今後の夢などをインタビュー形式でご紹介します。

◆磁器発祥の地から古伊万里の作陶と美を現代に

日本を代表する伝統工芸品のひとつ、伊万里・有田焼。白い磁肌と鮮やかな色絵が特徴で、美術品から日用品まで幅広い用途で使用されています。約400年前に日本で初めて磁器が作られたといわれている、佐賀県有田町。有田焼が伊万里焼とも呼ばれるようになったのは、江戸時代に有田で作られた磁器が伊万里港から国内外に積み出されたことからだそう。

そうした伊万里港を眼下に望む山、腰岳に工房を構える「文祥窯」。三代目となる馬場光二郎さんは、磁器発祥の礎とされる原料、泉山陶石を採石し、古伊万里の磁器の特性、温かみを感じられる昔ながらの技法を継承した器づくりをしています。現在の有田焼の主流原料である天草陶石と比較すると成形が難しいため、その作陶は試行錯誤の繰り返しでした。

そんな馬場光二郎さんが、このたび、1階 コトコトステージで開催される「日本の美意識 工芸」に出展されます。故郷を愛し、情熱をもって伝統を継承する馬場さんに、古来の作陶を手掛けるきっかけや魅力について伺いました。

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

◆古伊万里の技法を継承する陶芸家、文祥窯三代目 馬場光二郎

<馬場光二郎 プロフィール>

陶芸家・磁器作家。文祥窯 三代目。

1980年伊万里市生まれ。2002年より家業を継ぐ。割烹料理用の器を得手とし、長年多くの料理人に愛されてきた作陶に加え、400年続いてきた古伊万里の伝統工芸の技法を継承。有田・泉山の陶石を自ら採石し、整土からろくろ、絵付け、焼成まですべての工程をひとりで行う。「綺麗に仕上げてしまわずに、なりたいように。」と、釉薬の垂れ、焼き上がりの際にできる黒点や色ムラは器の個性であるとし、“この土地” で営む文祥窯らしい器づくりを目指している。

 ――泉山陶石を原料とした器づくりは、生地の粘り気が少なく鉄分が多いため、成形が難しいと伺いました。あえて、その器づくりに挑戦することとなったきっかけを教えてください。


「きっかけは、他の土地ではなく歴史ある伊万里という地で作陶することへの揺るぎない意味が欲しいと考えたことです。この地で原料の採石から焼き上がりまで完結できるモノづくりをする事が自分らしさだと気づき、初期伊万里と言われる日本初の磁器に使用されていた地元の泉山陶石を使い始めました」

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

◆原動力となる使命感

――昔ながらの技法を継承した器づくりへのこだわりにはどのような想いがこめられているのでしょうか。大変なことも多かったと想像できますが、そこであきらめずに原動力となっているものはなんでしょうか。


「日本で初めて磁器が生まれてから400年続いてきた日本の伝統工芸の技法を継承し、また、それを後世に伝えていくことが、現代に生き、技を受け継ぐ我々の使命だと考えるからです」

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

◆魯山人の言葉“器は料理の着物である”を体現する

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

――「文祥窯」の特徴や一番の魅力はどこでしょうか。


「うちの特徴としては、モノづくりの背景と、ご注文いただく国内外のトップシェフといわれる方々やお客様により育てられた器の使いやすさではないかと感じています」

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

――「文祥窯」の器は拝見しているだけでも美しいのですが、何かを載せるとさらにお互いの良さが引き立つように感じられます。お料理との相性や日々の生活で使うことを考えて心がけていらっしゃることはありますか。 


「北大路魯山人の“器は料理の着物である”という格言があります。ハレの日もケの日も使える清潔感や堅牢さを大事にしながらも、お料理の引き立て役に回れる自己主張の少なさを大切にしています」

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

◆丹精を込めて作った器を使っていただくことが喜び

――日々、器づくりに向き合っている馬場さんですが、喜びを感じる瞬間はどんなときでしょうか。


「文祥窯の器をご購入いただいたみなさまがSNSなどに上げてくださっていることがあります。喜んで使って下さっているのを拝見した時はうれしいです」


――お仕事に限らず、今後の夢や挑戦したいことを教えてください。


「これからも生きている限り、みなさまに喜んでいただける器を作り続けることです」


――お忙しいなか、ありがとうございました。



文祥窯の器は、表面の鉄粉の付着や釉薬のムラ、指の後があえて残されており、製作過程の背景や手仕事の跡を感じとることができます。歴史ある古伊万里の特徴と器の個性を大切にするという馬場さんの信念を体現する一方で、お料理を引き立てる器として、現代の私たちの生活に即し食洗器や電子レンジにも対応されているものもあり日常に楽しむことができます。歴史や制作工程に想いを馳せながら、食卓に彩りを添えてみてはいかがでしょうか。



■日本の美意識 工芸

◎4月9日(水)~29日(火・祝)

◎1階 コトコトステージ12


-技と素材が織りなす造形の妙―

◎4月9日(水)~15日(火)

※「文祥窯」は、4月9日(水)~15日(火)のみ販売。

イベントの詳細はこちらから>>>

Remo Orderご利用の流れ

1.ご購入希望商品の取り扱い店舗へご連絡ください

電話(一部の売場ではLINE)等で売場にご連絡いただき、販売員にご購入希望される商品名や品番、価格等をお伝えください。

2.受取方法を選択

・配送
・店舗受取
販売員にご希望の受取方法をお伝えください。
※決済後の変更はいたしかねますのでご注意ください。
※店頭受取は決済日の翌々日以降となります。

3.スマートフォンでご購入手続きを行ってください

※フィーチャーフォンには対応しておりません。
※サービスのご利用にはHANKYU HANSHIN E-STORESの会員登録が必要です。

<注文期限>
SMSやメールなどでご購入用URL受信後、URL有効期限内にご注文ください。
※それ以降は自動キャンセルになります

4. ご指定の方法で商品をお受取り

・配送
・店頭受取

  • ●店舗により対象売場や商品、サービス内容が異なる場合がございます。また、専門店など一部対象外の売場や商品がございます。
  • ●商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
  • ●送料とお届け日数は、お届け地域・商品等によって異なります。詳しくは、売場係員にご確認ください。
閉じる

#阪急大人の学び TOP

※表示価格はホームページ掲載時の消費税率による税込価格です。商品売り切れの節は、ご容赦くださいませ。
※記事に掲載されたイベント情報や商品は、掲載中または掲載後に売り切れ・変更・終了する場合がございますのでご了承ください。