VOL.4
2022.05.17
今回のメモを書いたのは 『北欧フェア』の催事担当バイヤー!
- スペシャリティコンテンツ開発推進部
- 福光 正尚・上田 学
今年の北欧フェアは…
4回目の開催を迎えた、今年のテーマは「ヒュッゲから学ぶ、心地よい暮らし」です。 「ヒュッゲ」って、なんだかあまり聞きなれない言葉ですよね。 ヒュッゲとはデンマーク語で「居心地のよい雰囲気や時間」のことをいいます。 11月から3月まで、寒い気候かつ冬季の日照時間が短い(なんと午後3時に日没してしまう!)北欧諸国では、1日の大半を室内で過ごすことが多くなります。そのため、家の中で快適に楽しく過ごすことがとても重要だという考えが、デンマークを中心とした北欧の人々の生活や価値観に深く根付いています。「ヒュッゲ」に隠された 幸福度を高めるヒント
毎年、国連によって発表される世界幸福度ランキングでは、その調査に参加した146ヶ国中、北欧5ヶ国が上位10位までを占めています。 経済指標だけでなく、社会保障制度や人生の自由度、そして自分自身の生活の満足度などの項目で調査されるこのランキング。特にコロナ禍では人と人のつながりといった、日常生活のあり方を世界中が見直しています。その中で、幸福度ランキング上位を占める北欧の「ヒュッゲな暮らし方」が注目を浴びています。 この「ひとりで過ごす時間や空間」だけでなく、「人と共有する時間や空間」でも感じる心地よさを大切にするという考えは、現代の日本人にとっても大切なことだと感じ、『家族や友人との時間を大切にする』『自然を身近に感じる』『心地いい空間作りを心掛ける』『物を大切にする』の4つをお手本とした幸せに過ごすヒントを是非、お客様にご紹介したいと思いました。街全体で取り組むサステナブル
数年前に出張でデンマークのコペンハーゲンを訪れた際、サステナブルに関連したお店や飲食店などの情報がたくさん書かれた「サステナブルMAP」を観光客やサステナブルに興味のある人々に配布し、街を上げてそれらに取り組んでおり、とても印象に残っています。 私もその中の何軒かのショップを訪れたのですが、食品と日用品専用のバルクショップ(※)や、先進的なサステナブル雑貨に特化したお店など、多様なお店がたくさんあるのに驚きました。「サステナブル」と一言で言っても、そのニーズは多岐に渡り、それらのニーズに応えることができるお店が多数あることが大切だと感じました。
※バルクショップとは、業務用のロットで仕入れたものを個人向けにバラ売り、もしくは量り売りするお店のこと。 今回の北欧フェアでは、キャラメルのバラ売りや水耕栽培ステーションなど、自然を身近に感じたり、ご家族で一緒に楽しんでいただけるアイテムをご用意しています。ぜひ楽しみにしていてください。